2023年08月29日
酷暑父子グルCAMP
こんにちは。
たまには鮮度の良いうちにレポを上げたいと思いますのでお時間ある方はお付き合い下さいませ<(_ _)>
先日、某御仁との以前からの約束で冠山総合公園オートキャンプ場へ行ってきました。
アーリーインを付けていたので、土曜日頑張って早起きし、9時前に出発!積載は前日済ませておきました。
妻と末っ子はいつもの様にお留守番です。来年の今頃は末っ子連れての父子キャンプになっていることでしょう。
私一人でキッズ4人か…
…
…
楽しみだ( ゚Д゚)
ダイレックスで買い物を済ませ到着!
サイトは一番人気の10番サイト!広さ、独立感、ロケーションが最高。ただし日陰は皆無(^^;
暑さにやられ写真は少ないですがご容赦下さい。
サクッと設営開始!
この日も前回同様、雨は降らない予報でしたので、ノースフェイス幕のインナーテントにマックワンタープの小川張り。
マックワンタープの遮光性はハンパないので夏はこのタープ一択です。


素晴らしい青空…そして暑さ…ヤバいです

広い10番サイトにポツンと一軒家状態⛺
御仁は夕方前の到着になるとの連絡があり。
タープ下で寛ぎたいところですが子供たちが許すはずもなく、散歩も兼ねて遊具へ。

私は蜘蛛の巣除去要員です。

蜘蛛の巣が凄かった…。
元気に遊びまくった後は庭園へ。

お決まりの鯉へのエサやり。
散策を終えサイトに戻った頃には汗だくに。
そしてやっとこさの、乾杯!!!

念のためノンアルですがそれでも美味い。
にしてもテーブル上は散らかっているし、相も変わらず洒落乙サイトのハードル高いです…。
手抜き昼食を食べた後は再度場内散策へ。
庭園にある施設がエアコンついていないにも関わらず風通しがよく、メチャメチャ涼しく快適でした。
ベンチや畳部屋で暫しお昼寝…。


ここ本当に気持ち良かったです。
そんなこんなで遊び回って、夕方前にね〇〇けさんご一家到着。同じく末っ子ちゃんと奥様はお留守番との事。
ケシュアをポンっと設営され、リビングは我が家のタープ下で寛いでもらいます。
このタープLサイズなので2ファミリーならギアを置いても余裕です。
夕方になると早速宴開始!
この日のために入手しておいた日本酒。

お刺身盛り合わせに合う!
焼き上手さんαで餃子40個同時焼きや鶏肉焼きなど、色々なお酒と手抜き料理を楽しみましたが、控えめに言って最高でした
そしてなんと私はどこからか記憶を無くしております。どうやら宴の最中に出航してしまった様子…zzz
気付いたらテントの中で、夜中に激しい尿意と頭痛に目が覚め、酔い覚ましを兼ねてトイレと散歩…。
そこから朝までまた爆睡。
せっかくの宴だったのにやっちまった…。
翌朝。
聞くとやはり宴の最中にチェアに座ったまま出航したらしい
皆でテントに担ごうとしたけど重くて(面目ない)動かせず、ひたすら呼びかけたら一応自分でテントに潜り込んだとの事でしたが記憶は一切なし。
その後、皆でカードゲーム等を楽しんだとのこと。ごめんなさい!
子供の習い事の予定があるので朝食を済ませ、早い段階で撤収作業開始。二日酔いは一切なく、明るい時間から宴を開始したのが功を奏した格好で、結果早寝早起きになったみたいです(^^;
子供たちは大変名残惜しそうにしておりましたが、次回の約束をしてお別れ。
その前に宴の際に入手を暴露した特大ギアで楽しみたいところですが…。
いやあまりにも楽し過ぎてタガが外れたのか醜態を晒してしまいましたが本当に楽しかったです。
今回も大変な暑さでしたが熱中症対策は徹底していたので最高のキャンプになりました!
有難うございました<(_ _)>
たまには鮮度の良いうちにレポを上げたいと思いますのでお時間ある方はお付き合い下さいませ<(_ _)>
先日、某御仁との以前からの約束で冠山総合公園オートキャンプ場へ行ってきました。
アーリーインを付けていたので、土曜日頑張って早起きし、9時前に出発!積載は前日済ませておきました。
妻と末っ子はいつもの様にお留守番です。来年の今頃は末っ子連れての父子キャンプになっていることでしょう。
私一人でキッズ4人か…
…
…
楽しみだ( ゚Д゚)
ダイレックスで買い物を済ませ到着!
サイトは一番人気の10番サイト!広さ、独立感、ロケーションが最高。ただし日陰は皆無(^^;
暑さにやられ写真は少ないですがご容赦下さい。
サクッと設営開始!
この日も前回同様、雨は降らない予報でしたので、ノースフェイス幕のインナーテントにマックワンタープの小川張り。
マックワンタープの遮光性はハンパないので夏はこのタープ一択です。
素晴らしい青空…そして暑さ…ヤバいです
広い10番サイトにポツンと一軒家状態⛺
御仁は夕方前の到着になるとの連絡があり。
タープ下で寛ぎたいところですが子供たちが許すはずもなく、散歩も兼ねて遊具へ。
私は蜘蛛の巣除去要員です。
蜘蛛の巣が凄かった…。
元気に遊びまくった後は庭園へ。
お決まりの鯉へのエサやり。
散策を終えサイトに戻った頃には汗だくに。
そしてやっとこさの、乾杯!!!
念のためノンアルですがそれでも美味い。
にしてもテーブル上は散らかっているし、相も変わらず洒落乙サイトのハードル高いです…。
手抜き昼食を食べた後は再度場内散策へ。
庭園にある施設がエアコンついていないにも関わらず風通しがよく、メチャメチャ涼しく快適でした。
ベンチや畳部屋で暫しお昼寝…。
ここ本当に気持ち良かったです。
そんなこんなで遊び回って、夕方前にね〇〇けさんご一家到着。同じく末っ子ちゃんと奥様はお留守番との事。
ケシュアをポンっと設営され、リビングは我が家のタープ下で寛いでもらいます。
このタープLサイズなので2ファミリーならギアを置いても余裕です。
夕方になると早速宴開始!
この日のために入手しておいた日本酒。
お刺身盛り合わせに合う!
焼き上手さんαで餃子40個同時焼きや鶏肉焼きなど、色々なお酒と手抜き料理を楽しみましたが、控えめに言って最高でした
そしてなんと私はどこからか記憶を無くしております。どうやら宴の最中に出航してしまった様子…zzz
気付いたらテントの中で、夜中に激しい尿意と頭痛に目が覚め、酔い覚ましを兼ねてトイレと散歩…。
そこから朝までまた爆睡。
せっかくの宴だったのにやっちまった…。
翌朝。
聞くとやはり宴の最中にチェアに座ったまま出航したらしい
皆でテントに担ごうとしたけど重くて(面目ない)動かせず、ひたすら呼びかけたら一応自分でテントに潜り込んだとの事でしたが記憶は一切なし。
その後、皆でカードゲーム等を楽しんだとのこと。ごめんなさい!
子供の習い事の予定があるので朝食を済ませ、早い段階で撤収作業開始。二日酔いは一切なく、明るい時間から宴を開始したのが功を奏した格好で、結果早寝早起きになったみたいです(^^;
子供たちは大変名残惜しそうにしておりましたが、次回の約束をしてお別れ。
その前に宴の際に入手を暴露した特大ギアで楽しみたいところですが…。
いやあまりにも楽し過ぎてタガが外れたのか醜態を晒してしまいましたが本当に楽しかったです。
今回も大変な暑さでしたが熱中症対策は徹底していたので最高のキャンプになりました!
有難うございました<(_ _)>